Kyoko Shimbun 2022.10.22 News

額に浮かぶ12ケタ マイナンバー焼き印サービスが人気 これは嘘ニュースです

マイナンバーが入った練切さんの額(個人情報保護のため一部モザイク加工しています)
 健康保険証や運転免許証との統合など、マイナンバーの普及に政府が本腰を入れ始める中、額にマイナンバーの焼き印を入れるサービスに注目が集まっている。個人情報をマイナンバーに一元化する動きは年々強まっており、焼き入れへの人気はさらに高まりそうだ。

 マイナンバーを額に焼き入れるサービスを始めたのは、東京都内に住む練切男吾さん。以前は和菓子職人として、まんじゅうに焼き印を入れる工程を担当していた。

 マイナンバーカードの発行が始まった2016年、12ケタもあるマイナンバーを覚えられない人やカードの紛失が続出すると練切さんは予測。10年間まんじゅうに焼き印を押し続けた経験を活かし、焼きごてで体にマイナンバーを入れるサービスを思い付き、和菓子店を退社、独立した。

 最もマイナンバーが見やすくなる焼き入れ箇所を見極めるため、腕や首、腹など自分の体のいろいろな場所に焼きごてを当てて試した結果、額が最も視認性が高い場所だとわかった。「『国民総背番号制』と言われたので背中も焼いてみましたが、自分で読めませんでした」

 17年3月に営業を開始してから半年間、申し込みはゼロ。その後も赤字が続いた。「早すぎたビジネスだった」と落胆していた練切さんだったが、今年春頃から突然申し込み客が殺到した。きっかけは誰かがSNSに載せた練切さんの写真だった。

 「ヤバい、額にマイナンバーを入れた人が歩いてる」「額ナンバー、便利そう」

 額に数字を入れて歩く練切さんの姿がネット上で話題を集め、大きな宣伝効果を上げていた。

 個人情報保護の観点から、焼き入れの際は鏡写しにした数字の焼き印を使い、手鏡を通して見た本人だけが正しく確認できるよう工夫をこらした。マイナンバーは他人への目的外提供が法律で禁止されているためだ。

 「セキュリティ対策は国と同レベルなので安心して利用してほしい」と、練切さんは話す。

新しいアプリで記事を読む

App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード

虚構新聞友の会

本紙友の会へ入会すると、会員専用掲示板に書き込みができます。

おすすめリンク

<BOOK>情報セキュリティの敗北史: 脆弱性はどこから来たのか

 IT社会が急速な発展を続ける一方で、私たちの「情報」を取り巻く状況は日に日に悪化している。数々のセキュリティ対策が打ち出されているにもかかわらず、サイバー攻撃による被害は増え続けている。今日の情報セキュリティが抱える致命的な〈脆弱性〉は、どこから来たのか?コンピュータの誕生前夜から現代のハッキング戦争まで、半世紀以上にわたるサイバー空間の攻防を描いた、情報セキュリティ史の決定版。

社主ピックアップ

社会

人気記事ランキング

今月の一冊

「今月の一冊」バックナンバー

虚構新聞社のRSS/SNS

虚構新聞のウェブサービス

虚構新聞社の本

注目コンテンツ