Kyoko Shimbun 2025.02.05 News

1歳男児を谷に突き落とした獅子親を逮捕 保護責任者遺棄の疑い これは嘘ニュースです

獅子の子落とし(画像はイメージです)
 群馬県吾子村の千尋谷サファリパーク内で、1歳の男児を谷に突き落としたとして、吾子署は4日、無職の獅子親(7)を保護責任者遺棄の疑いで逮捕した。「教育の一環でやった」と容疑を認めているという。

 同署によると、獅子親は4日正午ごろ、男児をパーク内にある崖まで連れていった後、深さ30メートルの谷底に突き落とした疑いがある。獅子親の様子を不審に思ったインパラが吾子署に通報。駆けつけた署員が崖から7メートル下に生えた樹木に引っかかっていた男児を保護した。

 調べに対し、獅子親は容疑を認める一方、「社会で生き残るために必要な通過儀礼。自分も谷底からはい上がって百獣の王と認められた」と主張している。保護された男児は、児童相談所でカウンセリングを受けているという。

 また、男児が保護された谷ではチンパンジーの女児(2)も発見、保護された。女児は「父ンパンジーに落とされた」と話しているという。チンパンジーと親しいカピバラは「信じられない。どうしてサルまねのようなことをしたのか」と驚きを隠せない様子だった。

 サファリパークを運営する千尋谷興業は同日、「今回の事態を重く受け止める」とするコメントを発表。チンパンジーの他にも獅子親の教育方針に影響を受けた動物がいる可能性があるとして、従業員への聞き取り調査を進めるとしている。

新しいアプリで記事を読む

App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード

虚構新聞友の会

本紙友の会へ入会すると、会員専用掲示板に書き込みができます。

おすすめリンク

<BOOK>親は100%間違っている あなたの価値観を破壊する33のルール

「あなたの人生は、親・学校・会社の価値観に支配されている!」「他人の価値観に支配された人間は奴隷だ!」「何でも好き嫌いで決めろ!」「石橋は渡ってから叩け!」「初体験をしまくれ!」「すべてを否定することから始めろ!」――1000万部超の本を世に送ってきたカリスマ出版プロデューサーが放つ、あなたの人生を確実に変える言葉の劇薬。

社主ピックアップ

社会

人気記事ランキング

今月の一冊

「今月の一冊」バックナンバー

虚構新聞社のRSS/SNS

虚構新聞のウェブサービス

虚構新聞社の本

注目コンテンツ