Kyoko Shimbun 2010.08.12 News

角砂糖の盗難相次ぐ 警戒呼びかけ これは嘘ニュースです

 民家に侵入して台所の角砂糖を盗む事件が、今年になって関東地方を中心に相次いでいることから、警察庁は11日、該当区域を巡回する警官を増員するとともに、各家庭でも戸締まりを徹底するなど警戒するよう呼びかけた。

 関東地方の民家を狙った角砂糖の盗難事件は今年に入って増加傾向にある。8月は11日時点ですでに100件を超え、過去最悪のペースを更新している。

 犯行はいずれも台所にあった角砂糖が夜間に1、2個盗まれている点で共通している。またティッシュペーパーが1枚盗まれたとの報告も入っている。財布や貴金属など金品は盗まれておらず、犯人の指紋や足跡など盗難の形跡がほとんど見られないのも特徴だ。

 警察庁の米森広報官は「アリやねずみなど小動物の仕業である可能性が大きい」としながらも、「空き巣が事前に民家の内部構造の下見に来た証拠として、角砂糖を盗んでいることも考えられる」として、該当する地域住民に戸締まりを徹底するなどの対策を呼びかけた。

 小動物の可能性を念頭に、早くから事件への対応を始めた東京都小金井市では、床下で殺虫剤を焚いたところ盗難が収まったとの報告があったことから、今後同様の対策を行う自治体も増えそうだ。

新しいアプリで記事を読む

App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード

虚構新聞友の会

本紙友の会へ入会すると、会員専用掲示板に書き込みができます。

おすすめリンク

<BOOK>ジス・イズ・アニメーション 借りぐらしのアリエッティ

 「崖の上のポニョ」に続く、2010年スタジオジブリ最新アニメ「借りぐらしのアリエッティ」の、ストーリーガイドを中心としたビジュアルブック。

社主ピックアップ

ハクメイとミコチ
ハクメイとミコチ。緑深き森で暮らしている、小さなふたりの女の子。木の洞(うろ)に家を造ったり、葉っぱを傘にしたり、昆虫や鳥の背に乗ったり……身長9センチメートルなら、そんな事も出来るのです。そーっと覗いてみませんか? 穏やかで愉快で、とびきり愛らしいその生活を。
いたいお姉さんは好きですか?
彼氏イナイ歴=年齢のOL・板井栞(26歳)は無気力そうな見た目に反して実はモテたくて仕方ない。無駄にこまめな情報収集、果敢に挑戦。しかし持ち前の無器用さとイタさ加減により毎度残念な結果に…残念だけど愛おしい独身OLの日常生活!

社会

人気記事ランキング

今月の一冊

ぼくらはみんな*んでいる

ぼくらはゾンビになって、生きる目的を見つける--。10数年前、死後まれにゾンビ化してしまう未知のウイルスが突如世界に蔓延した--。死んだけど普通に動いている。ゾンビといっても、ただそれだけ。そんな世界で、人々はそのウイルスと共存しながら今日も生活をしている--。女子高生の杏野春実、ブラック企業に勤める砥山紘一、冷めきった夫婦生活を過ごす合川夫妻……そんなゾンビになった人達の“生きる”を描くオムニバスドラマ開幕!

「今月の一冊」バックナンバー

虚構新聞社のRSS/SNS

虚構新聞のウェブサービス

虚構新聞社の本

注目コンテンツ