Kyoko Shimbun 2017.11.27 News

厄年に最高122歳を追加 「人生100年時代」反映 これは嘘ニュースです

新厄年追加案
 全国の陰陽道関係者らでつくる「日本陰陽道会議」は26日、災難に遭いやすいとされる男女の厄年を2018年から新たに3つ追加することを決めた。平均寿命が伸びていることに合わせた措置で、最高は122歳。

 陰陽道が起源とされる厄年は、一般的に男性が25、42、61歳、女性が19、33、37、61歳。年齢の根拠は不明だが、健康面で不安が訪れやすい時期と言われている。しかし、陰陽道が成立した古代に比べて、現代では平均寿命がほぼ倍に伸びていることから、同会議では61歳以降の厄年制定について、ここ数年検討を重ねていた。

 全会一致で承認された新しい厄年は男女共通で89歳、101歳、122歳の3つ。89歳と101歳は、米寿(88歳)と百寿(100歳)を迎えた安心感で油断しやすいことが選定の理由。また人類最高齢記録でもある122歳は、健康不安どころか死そのものがほぼ確実に訪れる年齢として設定した。

 厄年を追加した理由について、会長を務める三十六代目安倍晴明さんは「長生きすればするほど厄が増えるのは当然のこと。陰陽師でない方の安倍さんが掲げた『人生100年時代構想』は、人生は61歳で安泰するのではなく、生涯現役として自己責任で厄と戦い続けなさいと認めたようなものです」と説明する。

 一部の寺社では新しい厄年に合わせた厄除けの問い合わせが早くも多数寄せられており、同会議では申し込みの推移を見ながら、今後さらに厄年を4、50程度追加することも検討している。

新しいアプリで記事を読む

App Storeからダウンロード Google Playからダウンロード

虚構新聞友の会

本紙友の会へ入会すると、会員専用掲示板に書き込みができます。

おすすめリンク

<BOOK>少年アシベ(1)

 声がでかくて元気な少年、アシベ君はある日、トラックから落ちてきた白い生きものを拾う。それはゴマフアザラシの赤ちゃんだった。 「ゴマちゃん」と名づけ、アシベの家族の一員となる。大工の父ちゃん、クールな母ちゃん、転校してしまったアシベが恋しいスガオ君…。さまざまなキャラが魅力を発揮する森下裕美の代表作。

社主ピックアップ

社会

人気記事ランキング

今月の一冊

「今月の一冊」バックナンバー

虚構新聞社のRSS/SNS

虚構新聞のウェブサービス

虚構新聞社の本

注目コンテンツ