民進党、新ロゴは高さ2倍 4つの円並ぶ これは嘘ニュースです

縦に4つの円が並ぶ民進党の新しいロゴマーク
新しいロゴは、当初党名と同じく公募によって決める予定だったが、デザインが海外からの剽窃に当たらないかの確認に時間がかかるほか、衆院北海道5区、京都3区の補選が間近に迫っていることを考慮して、現行のデザインを生かしたものにした。
新ロゴは「民の力の結合」を象徴する2つの円を重ねた民主党時代のデザインから、さらに円を2つ増やし、計4つの円が縦に並ぶものにした。考案した党職員の男性は「有権者からの支援(しえん)と4円(しえん)を掛けてみた。何が何でも選挙前に、と昨日指示されて急いで作ったわりには、上手く言えたと思う」と自信満々に説明する。
また党名変更によって、今後の去就に注目が集まる公認ゆるキャラの「民主くん」は14日、名前を「民進くん」に改めることで必死の生き残りを図っていたが、新しいロゴ発表を受け、現在茨城県のゆるキャラ「ねば~る君」のもとへ相談に向かっているという。
虚構新聞友の会
本紙友の会へ入会すると、会員専用掲示板に書き込みができます。おすすめリンク
<BOOK>民主党政権とは何だったのか――キーパーソンたちの証言
民主党政権はなぜ失敗し、そこに、どんな教訓や可能性があるのか。鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦の首相経験者をはじめ、民主党政権を担った主要な政治家12人へのインタビューを、政権交代前の時期から各政権の課題ごとに整理する。当事者たちが当時の内情を率直に語る本書は、民主党政権の限界と成果を検証する際の基本資料となるだろう。社主ピックアップ

