財務省、全硬貨を1円サイズに統一 原料費高騰で? これは嘘ニュースです
1円サイズに統一される新硬貨
財務省では「物理的な貨幣を必要としない電子時代では硬貨の持つ意味が大きく変わりつつある」として、第2次安部政権発足以降、電子決済時代に対応した硬貨のあり方について検討してきた。その結果「硬貨に使用する金属をすべてアルミニウムに置き換える」、「硬貨のサイズを縮小する」の2案が浮上。最終的にサイズ縮小の方針を打ち出した。
発行済み硬貨との互換性を確保するため、デザインは現行のまま全ての硬貨を1円サイズに縮小。これにより財布のふくらみを40%、重量も30%減らせるようになり、持ち運びの利便性が高まるとしている。本格的な鋳造は来年1月からの見込み。
貨幣経済に詳しい京都大学文学部の坂本義太夫教授(ジイド論)は「電子マネーの普及と七面倒な8%という消費税率によって硬貨が邪魔になってきたことは理解できる。とは言え、今回の施策には急激な円安で予想外に原材料費が高騰したため、できるだけ安上がりに硬貨を作りたいという政府の本音が見え隠れしている。まもなく円そのものが鉄くずと化すので、木で作ったほうがもっと便利になるのではないか」と話す。